458件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/16 代表質問) 本文

それが言わば意思決定機関でありますので、それに向けて今その過程、プロセスをたどっているところで今報道が出ているというような流れなのです。ただ、執行部的にはそうした方向性を出しておられると思いますので、私どもも実はいなばさんのほうに状況を聞きに行ったりしているところです。  そうした中で、やはり解決策は、それぞれの地域の店舗ごとに考えていくしか最終的にはないと思うのですね。

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 一般質問

いずれにしても、教育委員会会議が本県教育行政重要事項を決める意思決定機関であり、県議会としても教育委員の選任には同意していることから、我々も大いに責任を感じなければならないところであります。  今回の教育委員会会議を傍聴して気になった点を2つ質問いたします。  1つは、会議意見を述べた首長の意見陳述の時間制限についてであります。

栃木県議会 2022-06-08 令和 4年 6月県政経営委員会(令和4年度)-06月08日-01号

先ほど申し上げたような事前のPCR検査、あるいは14日間の健康観察周知につきましては、選手等参加条件、両大会への参加条件にも関わりますので、国体につきましては、日本スポーツ協会の中にある最高意思決定機関国体委員会決定をし、各都道府県、さらには各都道府県の体育・スポーツ協会を通じて関係者へも周知をします。

滋賀県議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会議(第25号〜第34号)−02月25日-06号

その認識を共有し、日本共産党県議団は、ジェンダー格差を是正する実効ある計画にするために、働き方、意思決定機関女性比率女性への暴力の根絶、包括的性教育などを柱に提案をいたしました。  このうち、今回、男女賃金格差の問題を質問いたします。  資料を作りました。(資料掲示)滋賀県毎月勤労統計から、集計可能な2003年から2019年の男女賃金格差をグラフにいたしました。

佐賀県議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日) 本文

これまで県が一元管理していた保健所業務について、もう一つ別意思決定機関ができることになります。コロナ対策において、県による保健所業務の一元的な管理は実効性を伴っていたと評価していますが、佐賀市が中核市に移行した場合でも、県民の安心・安全を第一に考えれば、その効果が損なわれないようにすることは大事だと考えます。  そこで、次の点を質問いたします。  今後の対応についてであります。  

山梨県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第5号) 本文

言うまでもなく、議会は選挙によって選ばれた代表者たる議員で構成された普通地方公共団体意思決定機関であって、言論の府として議論を戦わせるのが、その職務です。二元代表制一翼を担うものとして、執行機関職務遂行を監視するとともに、熟議の上、多数決の原則により決定した事項は、主権者たる住民のかわりになした普通地方公共団体意思となるなど、極めて重い職責を担っていることは否定はいたしません。  

富山県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 一般質問

さて、地方公共団体二元代表制となっていることは、議員おっしゃるとおり、住民代表である議員により構成されている本議会知事と共に団体意思決定機関に位置づけられております。こうした認識の下で、私は、知事就任以来、これまでも議会と丁寧な丁寧な議論が必要と考え、実践してきてきたつもりではございますが、議員の御指摘も踏まえ、より積極的に議論をできるように努めてまいります。  

大分県議会 2021-03-26 03月26日-09号

地方議会は、新型コロナウイルス感染症対策社会経済活動の両立、また国土強靱化防災対策等、直面する課題解決に向けて民意を反映する地方公共団体意思決定機関です。 こうした実態がある一方、地方議会は法において議会を置くとされるのみであり、住民理解を深めるには意思決定機関としての議会の位置づけ、議員職務等明確化が極めて重要です。 

広島県議会 2021-02-03 令和3年2月定例会(第3日) 本文

また、県の最高意思決定機関として、知事、副知事、各局長等が一堂に会する経営戦略会議を開催し、経営企画監が局内における共有、調整等を担うことによって、県全体の施策の推進に生かしていくという仕組みも、併せて構築されました。  ただ、言うまでもなく、組織体制の構築もその運営も、戦略をより効果的かつ効率的に実施するための手段にすぎません。

愛媛県議会 2020-12-08 令和 2年総務企画委員会(12月 8日)

当課におきましては、補助金の使途や会計手続に加え、学校法人意思決定機関であります理事会開催手続職員関係規程整備状況等についても検査を行い、状況を確認しているところでございます。 ○(西原進平委員) では、今、課長がおっしゃった監査事務局では、私学に対してどんな監査をしているのか教えてください。